なぜ女性は「私のこと好き?」と聞いてくる?ずっとラブラブカップルでいるための方法
【男性必見】ラブラブでいるための愛情表現3選
女性が「わたしのこと好き?」と聞いてくる理由
♀わたしのこと好き?
♂好きだから一緒にいるんじゃん
♀だって「好き」って言ってくれないから不安なんたもん…泣
付き合ったばかりの頃は、彼氏は好きだと言ってくれたのに、最近は全然「好き」と言ってくれない。
わたしのこと好きじゃないのかな?他に好きな人できたのかな?
ぐるぐるぐるぐる・・・
と、女性の心の中は不安でいっぱいです。
彼氏が好きと言ってくれないから不安になり、
会うたびに「わたしのこと好き?」と聞き、
聞かれた彼氏は「好きだから一緒にいるんじゃん」とうんざり。
女性が聞けば聞くほど彼氏の気持ちは冷めていき…。。。
では、なぜ女性は彼氏に愛情表現を求めるのでしょうか?
♀女性はしてもらうことに喜びを感じる
女性は愛されることに喜びを感じ、心が満たされるのです。
なので、「わたしのこと好き?」と聞いてくるのは
ただ単に「好き」と言ってほしいのではなく、愛情を確かめて安心したいのです。
それでは、女性の「わたしのこと好き?」が面倒くさくなり、ケンカとならないよう、
先んじて女性の心を満たし、女性を安心させる愛情表現はどんなものでしょうか?
①連絡はまめにとる
男性としては付き合うまでは彼女と付き合うために夢中だったLINEのやり取りも
付き合うまでがゴール感があり
無意識にも連絡頻度が落ちているなんてことないでしょうか?
男性にとってLINEはただの連絡ツールかもしれませんが、女性にとっては心をつなぐツールでもあります。
連絡は毎日取りたいという女性は多いです。
女性としては、毎日自分のことを意識してほしいし、
毎日自分のことを思い出してほしいんです。
連絡取らない日が続くと、
女性は今までのLINEのやりとりをたどり、
前は何時間で返してくれたのにとか、前は一日一回は連絡してくれたのにとか、
過去と現在を比較して、彼氏の気持ちが冷めてないかを心配します。
女性にとっては連絡を取ってるか取ってないかという事実が大切です。
もちろん、どんな中身かも大切なのですが、まずは連絡が来るだけで安心します。
男性にとっては「どうでもいい」と思ってしまう会話のLINEでも
女性にとっては大切な愛情確かめツールです。
なので、彼女を安心させるためにも
連絡はまめに取るようにしましょう。
②ハグやキスなど、男性からする
女性は結構ノリで「好き好きー」と言えてしまうキャラの人も多いと思いますが、
男性は言葉にして「好きだよ」とか、ましてや「愛してるよ」とか、キャラや恥ずかしさからなかなか言えないものです。
(もちろん「好きだよ」と言い慣れてる男性もいますが…)
それなのに女性は「私のこと好き?」と言葉で聞いてきます。
女性は彼氏が自分のこと好きだとわかれば満たされますが、少しでも不安になると愛情表現を求めます。
女性から愛情表現を明らかに求めてくるならまだいいのですが、
一人で悩んで、一人で落ち込んで、一人で期待して、期待通りに彼氏が愛情表現してくれないとまた一人で落ち込んで…
溜めて溜めて突然怒る…
女性特有の性質かもしれません。
なので、男性から愛情表現をしてくれると女性は安心します。
キスやハグを男性からしてくれると女性は心が満たされます。
言葉で「好きだよ」と言うのは流石に恥ずかしくても
キスやハグなどのボディタッチをぜひ男性からしてあげてください。
③記念日は覚えておく(プレゼントする)
多くの女性は記念日好きです。
なので「記念日は特別な日だから何かしたい」と思ってたのに彼氏が忘れていたらケンカになりかねません。
女性側も無意識ではあると思いますが(そう願いますが)、
あえて記念日のことを会話に出さず、当日に彼氏を試し、
何もしてくれないと「ほら、記念日すら覚えてくれてなかった。もうわたしのこと好きじゃないんだけど」と勝手に幻滅するなんてこともあります。
女性側は彼氏が何かしてくれると期待し、勝手にハードルを上げ、
何もないと、もはや期待値以下だと勝手に幻滅するのです。
そういう背景があり、女性は不安になり「わたしのこと好き?」と聞いてきます。
男性としてはなんで突然とか思うかもしれませんが、
女性としてはいろいろなことが積み重なって不安にな感情を抱きます。
不安な感情の状態で「わたしのこと好き?」と聞いてみて、
男性が「好き」とちゃんと言ってくれないと、もっと不安になり
今までの積み重なった不安をぶつけてくるのです…。
なので、特別な日はしっかり覚えておき、「あなたのこと好きだよ」を伝えるだけで、女性は安心します。
プレゼントなど用意しているとさらに喜びます。
言葉で「好きだよ」と言わなくても、大切な日を覚えててくれたという事実が愛情を感じ、心が満たされます。
なので、特別な日は外さないようにしましょう。
最後に…
女性は不安を溜めて溜めて、積もり積もったタイミングで愛を確かめてきます。
「わたしのこと好き?」と聞かれて、そこで愛情表現をたくさんしてくれれば問題ないのですが、
言葉に出すことをためらうと「わたしのこと好きじゃないんだ」と不安がります。
普段から愛情を感じていれば、女性は安心するので
不安定な状態で「わたしのこと好き?」と聞いてきて、コミュニケーションエラーからケンカに発展してしまう前に、
ぜひ先んじて愛情表現をしてあげてみてください(^^♪